Lingerie College | 講座情報
はじめまして。
Lingerie life Magを運営する中根菜穂子(なかねなおこ)です。
私は普段、ランジェリー(女性用下着)に特化したスタイリストとして個人のお客様のスタイリングやメディアの下着企画に協力したり、Lingerie College(ランジェリーカレッジ)というランジェリーの学校でランジェリーのプロを育成しています。
Lingerie life Magは「ランジェリーを知る」ためのマガジンです。
あなたはこんなことで悩んでいませんか?
- 自分にあうランジェリーやブラジャーが見つからない
- 自分のサイズが合っているのかわからない
- 最近バストが下がってきた気がして不安
- 下着が合わないのは自分のカラダが変だからじゃないか・・・
- メーカー・ブランドをほとんど知らず、いつも似たようなランジェリーを選びがち
- ランジェリーに魅力を感じているけど、どう選び、楽しんでいいかわからない
- 見よう見まねでランジェリーファッションをやってみたけど、オシャレじゃない
この悩みは全て解決できますし、あなたのカラダは変じゃない!
ランジェリーは、美容やファッションに比べるとはるかに情報が少なく
また、人が着けているものを知る、見る機会もほとんどないため
(友達にも聞くのは勇気がいるという方も少なくないはず)
何を着けたらいいのか、これでいいのか正解がわからない・・・という方も多いのではないでしょうか?
無理もありません。
今まで知る機会がなかったのだから。
私は幼い頃からランジェリーが好きだったので
ブラジャーを着ける年齢になって以降国内外の様々なランジェリーブランドを調べ
接客を受け、少なく見積もっても500万円以上ランジェリーを購入してきました。
更に、ランジェリーの仕事に就いてから6000人以上のお客様の下着のお悩みを解決してきました。
その経験からわかったことはあなたにとっての「正解はあなたの中にしかない」ということです。
それって、自分が良ければなんでもいいの?
好きにしたらいいってこと?
そう思う方もいるかもしれませんが、それは違います。
ランジェリーは肌の一番近くにあり、体のデリケートな部分を保護するものでもあるため今の自分の状態に合ったものを選ぶことが重要です。
知っていますか?
ランジェリーはメーカーやブランドによって、ジャストフィットの目安や推奨する着け心地が違います。
様々な考え方のあるブランドの中から知識0で自分に合ったものを選ぶのは至難の技。
だから、まずは知ることが重要なのです。
そして、様々なランジェリーを楽しんでみてください。

ランジェリーを知り、ランジェリーのオシャレを楽しむことで以下のような期待ができます。
- 自分に自信が持てる
- 自分の世界が広がる
- 痩せていないのにスタイルがよく見える
- 美しいカラダを維持しやすくなる(エイジングを先送りにすることができる)
- ランジェリーからなりたい自分になれる
ここまで読んでくれたあなたは、もしかしたらこんな風に思うかもしれません。
ランジェリーなんて若い人のものでしょう・・・
子どもが優先だから、自分のランジェリーにお金をかけられないんです・・・
ダイエットしてももう少し痩せたら、ランジェリー買おうと思っています・・・
私は、10年以上「ランジェリー」と「人」に向き合う仕事をしています。
この十数年で様々なお客様を接客してきました。
ご年齢は10代~80代まで
学生、会社員、専業主婦、スポーツウーマン、音楽家、経営者、芸能人
健康な方、現在心身に病気を抱えられている方、病気を乗り越えられた方
その経験からお伝えしたい。
今あなたが何歳でも、社会でどんな役割を持たれていても、心身の健康状態が良くても悪くても、ランジェリーはいつもあなたのそばにあり、心と体をサポートしてくれるものです。
だからこそ、全ての人にまずは知ってほしい。
ランジェリーの悩みを解決し、おしゃれを楽しむために必要なのは、お金でも、若さでも、痩せたカラダでもなく「知ること」なのです。
ランジェリーカレッジ | 講座情報
